人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ホルモンってなぁに!?

今年も残り1ヶ月半をきりましたー!!

寒さがどんどんと堪えますので

皆様どうぞご自愛下さいませ!

ご来店を心よりお待ちしております♪


ご予約状況


18日(金曜)

北郷・・・満員御礼となりました!!

今井・・・満員御礼となりました!!



19日(土曜)


北郷・・・満員御礼となりました!!

今井・・・満員御礼となりました!!


20日(日曜)

北郷・・・満員御礼となりました!!

今井・・・満員御礼となりました!!


21日(月曜)はお休みを頂きます^^

ご予約のお電話は通じますのでお気軽にご連絡下さいませ!


22日(火曜)


北郷・・・満員御礼となりました!!

今井・・・満員御礼となりました!!


23日(水曜)


北郷・・・満員御礼となりました!!

今井・・・満員御礼となりました!!



24日(木曜)

北郷・・・満員御礼となりました!!

今井・・・満員御礼となりました!!



25日(金曜)

北郷・・・15時~2時間30分のみ!

今井・・・満員御礼となりました!!



26日(土曜)


北郷・・・満員御礼となりました!!

今井・・・満員御礼となりました!!


27日(日曜)

北郷・・・満員御礼となりました!!

今井・・・満員御礼となりました!!




以上となっております。


※キャンセル待ちご希望の方も受け付けておりますのでお申し付けくださいませ^^


★★★★★

よくホルモンバランスという言葉を耳にしますが、そもそもホルモンというものは一体何者なのでしょうか?

ホルモンってなぁに!?_b0210688_10540262.jpeg
(高校生物の学舎より抜粋)

季節の変わり目だったり、ストレスだったりと体調に影響を与える要素は数多くありますが、ホルモンも同様に大きく影響します。

そもそもホルモンとはざっくり言うとその人そのものなのです。そして、そのホルモンは血液の中を流れて全身を循環しています。

基本的に内分泌腺という臓器でホルモンは作られますが、部位で言うと下垂体や甲状腺、副腎、卵巣、膵臓、副甲状腺になります。

また、最近の研究では血管や心臓、皮膚、脂肪、胃、腸などの臓器からもホルモンが分泌され、臓器の整調をしている事が分かっています。

要はホルモンというのは Uber eats のようなもので、指令を渡され血液中に放出された後、受容体を持った細胞(各ご家庭)にのみ反応し役割を果たします。

これらの機序の目的は大きな体調変化があったとしても、ベストな状態へ戻そうとする力のことを指します。

そのホルモンにも種類があり、ざっくりと2種類に分けることができます。

・まずはアミノ酸系に代表される、ドーパミン・セロトニン・成長ホルモンなどです。

・そして、コレステロール系のコルチゾール・エストロゲン・テストステロンが代表的なものになります。

私たちの体はこれらによって多くの恩恵を受けながら生活しているんですね。しかし、生活リズムが狂うことで、これらの機能は大きく乱れてしまいます。

最も大切なのは無意識に分泌されているこれらのホルモンを、しっかりとコントロールする事なんです。

簡単な例を出すと、疲れやすくてやる気が起きないというのも、ホルモンバランスが関係しているかもしれません。

基本的にエネルギーの産生には細胞に含まれているミトコンドリアが重要な役割を果たします。

このミトコンドリアの働きに最も密接に関係しているのがグレリンというホルモンになります。これは食欲増進ホルモンと言われ、概ね空腹時に分泌されます。

お腹が減った時に食事をするタイミングを設けることでミトコンドリアが活発になるんですね。

またグレリンに付随して大事なホルモンが二つあり、一つは心臓から出るナトリウム利尿ペプチド、そして血管から出る一酸化窒素です。

これらは運動などで血行が良くなった時に分泌され、適度な運動により疲れにくい体に向かいます。

まとめると、適切な運動を定期的に行い、お腹をしっかりとすかせた上で食事をする事で、ミトコンドリアが元気になり疲れにくい体へと向かっていくんですね。

当たり前に聞こえてしまうかもしれませんが、生活習慣病の予防というのは、こういう基本的なところをリズム良くすることが最も重要なのかもしれませんね。

ホルモンってなぁに!?_b0210688_13383028.jpg

ホルモンってなぁに!?_b0210688_18334325.jpg

ホルモンってなぁに!?_b0210688_18340182.jpg

こんな風景を見ながらウォーキングやサイクリングは最高ですよ~!









by fagohair | 2022-11-18 18:30 | ヒトリゴト | Comments(0)