人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水って重要かもよ!?

3月も本当にありがとうございました^0^

最大繁忙期の月でしたので、体調管理しつつ

フルパワーでの営業の毎日となりました!!!

引き続き4月もどうぞ宜しくお願い致します♪



※ご予約のご変更などがありましたら当ブログでお知らせ致しますので、

小まめにチェックして頂けると幸いです!!


また、こちらからCメールやお電話にてご予約のご案内をさせて頂いたりもしておりますので
その際は、ご検討頂けますと有難いです^^🎵





4月に入り、新学期・新社会人・新年度スタート!!!

ぜひぜひ、キレイな髪で始めましょう♪

来週のご予約もどしどしお待ちしております♪





2日(月曜)はお休みさせて頂きます!

★★★ご予約のお電話通じますのでお待ちしております★★★


この週は狙い目枠がございます!お早めに~^^




3日(火曜)
満員御礼となりました!!

北郷・・・16時~1時間半のみ!


今井・・・満員御礼となりました!!



4日(水曜)(通常出勤となります^^


北郷・・・17時30分~のみ!!


今井・・・15時~



5日(木曜)


北郷・・・満員御礼となりました!!


今井・・・14時30分~(通常出勤となります!!)



6日(金曜)

北郷・・・10時~2時間半のみ!


今井・・・満員御礼となりました!!




7日(土曜)

北郷・・・満員御礼となりました!!


今井・・・満員御礼となりました!!



8日(日曜)

北郷・・・満員御礼となりました!!


今井・・・17時30分~のみ^^




以上となっております^^



ネットからのご予約は⇒ 








ご登録は簡単ですので、分からない場合はお聞きくださいね^^


24時間 ご予約OKです。。^^



★★★★★



ネットを開けばすぐになんらかの情報が引き出せる昨今、



美容に関連した情報も多く見つける事が出来ますが、



全ての情報が合っているわけではありません。


水って重要かもよ!?_b0210688_11083190.jpg



情報を精査するにはいわゆるリテラシーが必要なんですね。



例えば、乾かす事にしてもそうですが、



一昔前までは、「自然乾燥」が一番痛まないとされていた時期もあるくらいです。



水って重要かもよ!?_b0210688_10181379.jpg




その実、頭皮や髪に悪影響なのが分かると手の平を返したように、



高級なドライヤーを販売し始めました。



シャントリも例外ではなく、自然派思考のシャントリも最近はようやく見直され始めましたね。


水って重要かもよ!?_b0210688_10194582.jpg


問題の要点は、「商品への理解と使用方法」にあるという事です。



ご自身に合った物を見つける事が最も重要で、



闇雲に使っても害の方が勝る場合も少なくないんですね。





僕が言いたいのは、極端な思考は後々に問題になる事が多いのでは・・・という事です。



これは駄目、これは良い・・・ というような 100・0思考の上で判断するのは時として早計な事が多く、



実際には使用方法を変える事で解決する事が大半だったりします。



僕がこのブログで発信したいのは、「リスクの軽減」という所です。



水って重要かもよ!?_b0210688_10222760.png




このリスクを減らす事で、日々のヘアケアによる蓄積を減らす事が出来ます。



ヘアケアにおいて、手触りを良くする為には「残留」という要素が必要です。



この残留をコントロールする事が出来ない状況が、



頭皮や髪の環境を悪くする一因だったりするのはないでしょか?



もちろん、食事や運動、ストレスコントロールなどの体質改善も非常に重要ですが、



バランスを考えると、ヘアケアには「シンプルな要素」が絶対に必要だと思います。


水って重要かもよ!?_b0210688_22140348.jpg




トレゾアに焦点をあてた時、髪質によっては合う合わないは確実にありますし、



対象毛として、バージン毛からミドルダメージくらいが最も適切です。



水って重要かもよ!?_b0210688_10213960.jpg




10トーンくらいのハイダメージや、日々のアイロンなどによる炭化や、パーマなどによるケミカルダメージ、そして強い広がりのあるクセ毛などには、




効果が弱い事もあります。



しかし、その弱い効果というのは、付け足す事が出来るという事でもあります。



重い質感に一度傾いてしまうと、洗浄しない限り重い質感のままです。即効性が乗じればより難しくなってきます。



また、「即効性」は簡単で楽に質感が出せる反面、上述した蓄積に関して考える余地があると思っています。




その理由として、頭皮の痒みやフケ、臭いなどが発生する原因になっていると考えているからです。


水って重要かもよ!?_b0210688_22221835.jpg



僕が最も強く推奨している、予洗い(1分程度)の徹底、泡をしっかり流すという、



リセットの作業が確実に必要なんですね。



頭皮や髪の状態によって、洗浄力の強弱をジャッジするのも大切になります。




兎にも角にも、化粧品のリスクを低減させる上で、とても重要な要素は



予洗い、水洗」の徹底にあると僕は考えているんですね。



センシティブな面をつつけば、【】を変えるだけでも肌質や髪質まで変化する事もあります。



水って重要かもよ!?_b0210688_22253099.jpg




気をつけなくてはいけないのが、【】という物は怪しい商材も多い所にあります。



やたら価格が高かったり、怪しい長文だったりする場合は注意が必要です。



僕がお薦めするのは、(浄水器)をお風呂場につける事です。



性能や価格はぜひ調べて欲しい所ですが、



敏感な方なら結構変わるはずです。




高級な化粧品を使う前に、【】の質にこだわってもいいのかもしれませんね。




しつこいようですが、訳の分からない商品には注意して下さいね!!







Commented at 2018-04-02 12:17 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by fagohair at 2018-04-03 16:25
> なおさん  コメント、そしてブログを読んで頂きありがとうございます!!浄水シャワーでも十分効果を感じますので、気軽に始めても良いかもしれません。

効果を実感してもらえるだけでも、ブログを書いていて良かったと思います!!!

ありがとうございます!!!!!
by fagohair | 2018-04-02 10:31 | ヒトリゴト | Comments(2)